2020年1月スケジュール


松本市ヨガ教室、SORA87ヨガ
2020年1ヨガクラス、ヨガサークル、ヨガ講座
その他イベントスケジュール

~お子さん連れヨガサークルの日程~


starママヨガ ~免疫力アップヨガ~

1月14日㈫、30日㈭  10時半~11時半
会場:芳川公民館 

2020年1月スケジュール

 
持ち物:ヨガマット(なければバスタオルでもOKです!)、
バスタオルかブランケット(休息のポーズ時、冷え防止のため、体にかけます。)、
動きやすい服装、飲み物等
参加費:800円


お子さん同伴OKです!
お部屋内で、皆で見守りつつ、ヨガります

ヨガ中のお子さんの飲食について、
飲み物は自由に飲んでいただいてOK!
食べ物に関しては、年齢層がさまざまなこと、
アレルギーで制限しなければならないお子さんもいらっしゃるかもしれないことも考慮して、
食べるときは、ママのそばで座って食べるようにしましょう~



~アロマ・経絡ヨガ~

経絡(けいらく)とは、
ツボとツボを結んだ気の流れ道のこと。
呼吸とアーサナを連動させた動きで
経絡を刺激して、
体全体の気の流れを調えます。

アロマの香りが呼吸を深め、集中を促します。

2020年1月スケジュール


1月6日㈪ ①AM9:30~10:40
          ②AM11:00~12:10

1月20日㈪ ①AM9:30~10:40
          ②AM11:00~12:10
  
       
1月27日㈪ ①AM9:30~10:40
          ②AM11:00~12:10


会場:craft松本アトリウム ギャラリールーム
(松本市高宮)

参加費:1300円


持ち物:ヨガマット、足先冷えるようなら5本指ソックス、
ブランケットまたはバスタオルなど


お申込みは、℡090-1703-7855  もしくはこちら→☆
ブログサイドバー「オーナーヘメッセージ」 まで
 

アロマヨガクラスでは
ポイントカードなるものをお渡ししています。
ご参加いただくたび、、
1ポイントずつお付けします。
カードがいっぱいになりましたら、
ハーブティーをプレゼントいたします!


こちらのレッスンは、お子様連れはご遠慮いただいております<(_ _)>
お子様連れてのご参加は、
お子さん連れヨガサークルへぜひいらしてくださいませ~face02




~午後のゆるヨガ教室~

 松本市島立福祉ひろば 

日時:1月6日、20日㈪ 13:30~14:30
松本市島立福祉ひろば

第1、3月曜日、月2回の開催ですface02
(祝日の日はおやすみです)

2020年1月スケジュール

島立福祉ひろば主宰のシニア向けのヨガ講座ですが、
どなたでも参加可能です!
前半は椅子を使った、チェアヨガを行います!

後半長めのシャバ・アーサナを取りますが、
実はこのシャバ・アーサナ時に行う足裏モミモミがひそかに大好評
この時間が一番楽しみなの~との声も(笑)

ゴッドハンドで足裏モミモミ、
みなさんを至福の時間へお招き!(笑)

お昼寝時間帯のゆったりヨガで、リラックス効果抜群ですよ~(^O^)/

ヨガ終了後、人生経験豊富なお姉さま方たちとのお茶会もあります!
もれなく、自家製の漬物付き(笑)

お申込みは、島立福祉ひろば ☎0263-48-5168



~エアリアルヨガ~

天井から吊るしたファブリックに
少しずつ身体を預けながら
ヨガのポーズを取っていきます。

2020年1月スケジュール

ファブリックと一緒に動くことで
バランス力、筋力、体幹、柔軟性を
高めます。

ファブリックに圧力をかけることで
凝りがほぐれます。
また、代謝がアップするため、
冷え改善効果が高いです。


普段ではなかなかできないハンドスタンド(逆立ち)などの
逆転ポーズが楽に取れるため、
首、背骨の詰まりを解消し、
正しい姿勢を作っていきます。

2020年1月スケジュール

ヨガ初心者の方は、力まずにポーズに入ることができるため
身体の伸びを十分に感じることができます。

ヨガ経験者の方は、陸でのヨガがより深まります。

レッスンは60分
4名様までのグループレッスンになります。
こちらのレッスンは要予約になります。


1月、2月スケジュール


1/16 木曜日 PM19:30~20:30 残席4名

2/12 水曜日 AM10:30~11:30 残席4名

2/20 木曜日 PM19:30~20:30 残席4名


会場:安曇野フィットネススタジオ (安曇野市豊科高家5220-29)

時間:60分 

料金:2,500円 4名様までのグループレッスン

問・お申込み:℡090-1703-7855 宮下
もしくは、コチラまで→☆



~お仕事帰り・夜のリラックスヨガ~
1月7日㈫より、2020年1月期がスタートしますicon26
3か月ごとの更新
体験、随時可能。途中入会OKicon22

深い呼吸と程よい動きで心身をリラックス
一日の疲れを解き放ちましょう
初心者、体が硬い方、体力に自信のない方でも
安心して行っていただけるプログラム

(山形村iCTY21ー2階)

日程:1/7、21 2/4、18 3/3、10 
第1,3火曜日
※3月10日のみ、第2火曜となっています

時間:19:00~20:10

受講料:3か月(6回) 10,821円

入会金:3,240円(3年間有効・既会員不要)

お申込み、お問合せ:NHKカルチャー 0263-97-3950

※体験、随時受付中

2020年1月スケジュール


~1月の子育て支援講座~

☆1月22日㈬ AM10:00~11:00

島内福祉ひろば

親子ヨガ講座

対象:就園前のこどもと親

申し込み:島内公民館℡47-0264
もしくは、島内福祉ひろば℡47-0168


☆1月24日㈮ AM10:00~11:00

小宮こどもプラザ

ママのためのリフレッシュヨガ

対象:1歳未満親子と初妊婦

申し込み:小宮こどもプラザ℡47-8310


2019年も終わります・・・
2019年回顧録(反省録)は後程綴りたいと思っております!!

2020年!!
なかなかパンチのある響きicon05

私の中でもいろんな意味で
新たにスタートを切る1年にしたいと思っています。

2019年は、反省点がたくさんあるのですがicon10
その反省を克服する年にしたいicon21

まずは、カラダを整えること。
何をするにしても
疲れにくい身体を持っているということは、
自信になります!

1月のテーマは、
「充電」

本格的に冷え込む年明けから大寒までは
体の冷えが深刻になってきます。

冷えが強くなると「経絡」の通りが悪くなり、
体内の「気」の流れも悪くなります。
「気」の流れ=エネルギーが流れなくなると、
力が低下します。

力が低下すると・・・

やるが起きないicon15
が出ないicon15
合が入らないicon15

ベクトルがicon15下がってしまいます~icon10

1月は、省エネで体を動かせるように
エコ的ヨガで充電をしたいと思います!

体を無理にゴイゴイと伸ばすのではなく、
ポイントを抑えながら、
しっかりと体を温めて、冷えを解消icon14
ベクトルをicon14上げていきましょう~face02

2020年もSORA87ヨガ、よろしくお願い致しますicon06



2020年1月スケジュール


  • LINEで送る

同じカテゴリー(レッスンスケジュール)の記事画像
10月レッスンスケジュール
9月レッスンスケジュール
caapayoga8月レッスンスケジュール
sora87ヨガ、恩返し企画、zoomでおはヨ~ガ
2020/4月スケジュール
2020年3月スケジュール
同じカテゴリー(レッスンスケジュール)の記事
 10月レッスンスケジュール (2020-09-28 18:22)
 9月レッスンスケジュール (2020-08-16 23:03)
 caapayoga8月レッスンスケジュール (2020-07-30 23:13)
 sora87ヨガ、恩返し企画、zoomでおはヨ~ガ (2020-05-07 17:49)
 2020/4月スケジュール (2020-03-26 00:27)
 2020年3月スケジュール (2020-02-21 11:13)

2019年12月31日 Posted bysora*hana at 11:44 │Comments(0)レッスンスケジュール

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。