一旦止まることで、落ち着く心

こんにちは!
松本市ヨガ教室、sora87ヨガ ミヤシタ セツコです!

今日は4月30日(木)、間違えていません!笑笑

なんと!!

4月が終わります!!!

全国で緊急事態宣言が出てから、
全てのヨガクラスが中止となり、
何年かぶりに、スケジュールに追われない日々を過ごしています。

朝から自宅で過ごす日々。
ゆっくり散歩をして、部屋の片付けをして、ヨガをして、本を読んで、
出かけるのは、食材を買いに行くくらい。
こんな時間、以前にも過ごしていたことがあった・・・
いつだったか?

そうだ、16年前です!
ムスメの出産を控えていた頃。

16年前も、こうして桜を見に散歩をしていたなあ~



全ての仕事が中止となり、
焦る気持ちもありますが、
なんとなく、ホッとしている自分もいます。

中止となっているのは、
自分だけでなく、
周囲も同じ。

走り出したら、止まることができない個人業
止まってしまったら、そのまま終わりになってしまう不安、
そんな不安をいつも抱え、
走ってきたように思います。

ここ数年は、その走りがスローテンポになってきていて、
新しい時代の流れについていけない自分がいて、
もがいている自分がいました。

変化を起こさなければ、
進歩もない。

変化するために、
進歩するために、
一旦、止まる。

気持ちの整理の上でも
必要な停止時間のように思います。

止まることで、
本当に大切にしたいことや、
やりたいこと、
続けたいこと、
が見えてきましたicon12

人生も後半戦に入っており、
なんでもかんでもガムシャラにの時期は
過ぎている。

周囲の動きに心乱されず、
私が大切にしたいことを
私が大切にしたい人達と一緒に、
積み重ねていきたいと思いますhealth


今、心から、感謝しているのは、
こんな状況でも
私のヨガクラスを受けたいと言ってくれる方々がいること。

嬉しいです、幸せです!

コロナなんかに負けてたまるかicon21

集える日に向けて、
できることをできるだけface02

皆さん、必ず、リアルでお会いしましょう!
  
  • LINEで送る


2020年04月30日 Posted by sora*hana at 17:44Comments(0)わたし

まさかの・・・

こんにちは!
松本市ヨガ教室 sora87ヨガ、ミヤシタ セツコです!

今日は、4月28日(火)ですが、
わたくし、ついさっきまで、今日は4月27日(月)だと思って過ごしておりましたface04

びっくり!!笑笑

ステイホームの日々、皆様、いかがお過ごしでしょうか?

私は、ここぞとばかりに、
断捨離ウイーク、(いや、マンスリーになるか?)
最近、ハマっている 
「ムーンクリアリング」 
に沿って、ひたすらお片付け&お掃除をしています!

昨日は、家中の本や書類の整理をして、
エンディングノートではないですが、
自分の預金口座や、加入している保険の類い、
保有しているクレジットカード類、
オットやムスメが見てもわかるように、
一覧にまとめました。

というのも、

わたくし・・・


実は・・・


一週間前・・・





まさかの緊急医~icon17icon10face07


その前の金曜日夜から、
頭痛が始まり・・・

翌朝、土曜日には、ますます悪化face04

久々の偏頭痛、
しかもウルトラ級icon05

痛みがひどくなってからだと、
偏頭痛用の痛み止めもあまり効かず、

それどころか、
水を飲んでも吐いてしまうので
意味なしface07


こうなると、
痛み止めの注射と
脱水防止の点滴をしてもらうしかないのですが、

何せ、この時期!
病院へ行くのもためらわれ・・・

耐えるしかない!と
伏せっておりましたが、

なんと!

恐ろしいことに!!

夜になって!!!

まさかの37度超え!!!!face03


体温計の目盛りを見た瞬間、
気を失いそうでした(滝汗)

オットとムスメも、
いきなり2メートル離れてのドア越し笑笑

頭痛と嘔吐の辛さで
意識朦朧としながらも、
頭の中では、
2週間の行動歴が走馬灯のように駆け巡り・・・icon16

生きた心地がしない夜を過ごしまして・・・icon11

翌朝、日曜日、
熱は、36.8度~37度あたりをウロウロ
なんともビミョーicon10

頭痛も辛く、
水を飲んでもいないのに、
嘔吐が治まらないface03
胃液しか出るモノもなく、
唇の皮もカサカサに剥けてきて、
脱水しているのがわかる。
そういえば、
昨日からオシッコ出てない・・・

しかし、
まさかコロナ?
と思うと、
普通に病院へ行っていいのか、
保健所へまず連絡しないといけないのか?

でも、もう限界!!

とにかく、この嘔吐を止めて~face03

ってことで、
以前にも緊急でかかったことがある
脳神経外科へ連れてってもらいましたicon17

嘔吐が止まらない状態で
フラフラになりながら、
脳のCTを撮ってもらい、

「9年前にやっぱり緊急で撮っていますけど、
そのときと変わりないですよ~
血栓ができているとかもないし、
萎縮もないし・・・」

まずは一安心。

痛み止めと吐き気止めの注射を打ってもらい、
脱水の点滴を2時間face07

フラフラから、ヨロヨロでも
なんとか、
歩けるようになり帰宅してきました。

しかし、頭痛と嘔吐のダメージは思いのほかひどく、
帰宅後も、飲めず、食えず、動けず。

その間も、

もしや・・・icon10感染?icon10

夢にうなされ、うつらうつらとしながら、
夜中まで。

朝方、2時間ほど、ぐっすりと眠れたようで、
6時頃、パチッと目が覚めて、
ようやく覚醒しました!icon12

「あ、よくなってる!icon14

二日半ぶりの感覚。

生き返った!と思いました。



その日の夕方には、
散歩に行けるほどに回復icon12

ムスメがスノーで加工してくれた写真
はなちゃんも認識するんだとびっくり笑笑


本当に生きた心地がしない2日間でしたicon11

もし、感染していたとしたら、
濃厚接触者は、家族以外にもいたわけで、
考えるとぞっとします。

これまで、
私は、インフルエンザに罹患したことがなく、
どこかで、自分は大丈夫!と過信していたところがあった。

でも、本当に、いつ、どこで感染するかわからず、
それは、誰にもあり得ることで、
一人、一人の自覚が本当に大事だと思い知りました。

丸二日半、夢と現実の世界を行ったり来たりしながら
過ごしていたのですが、
朦朧としながら、現実に戻ったとき、

「このまま死んだら、保険金の請求をしてもらえないかも!」

「へそくり預金がお蔵入りになって、睡眠口座になっちゃう~icon10

そんなことを堂々巡りしていました。(元銀行員~笑笑)

蘇ってから(まさに蘇るがぴったりな感覚)、
自分自身の感情の変化もありました!

こちらも長くなりそうなので、
また改めて!


まさかの騒動話、
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました!


今回、一番頼りになったのは、
他でもない、
ムスメ1号!


不安にさせないように
私を励ましてくれる
そんな優しさが本当にありがたかった。

まさに最大なギフトですicon27




  
  • LINEで送る


2020年04月28日 Posted by sora*hana at 17:48Comments(0)わたし

16歳

こんにちは!
松本市ヨガ教室、sora87ヨガ、ミヤシタ セツコです!


松本市内、先ほど、震度4の地震がありました!
ガタガタっとかなりの揺れ・・・face08

コロナ騒動の中、地震なんて・・・
弱り目に祟り目face04

そんな本日、ムスメ1号の誕生日です!
16歳になりましたicon12

本当だったら、
JK生活を満喫しているはずですが、
このコロナ!!

昨日、休校が5月10日まで延長になったとメールが届きました・・・(>_<)

弁当作りが更に先に伸びて、
ホッとしてしまうわたしもいたりして・・・(←コラ!)

「あ~あ、休校中で、外出自粛中の誕生日なんて、誰にもお祝いしてもらえないicon11

と言っていたムスメ・・・

しかし、今朝、起きてすぐに、スマホチェックしたら、

↓↓↓


わ~、みんなから、おめでとうラインがいっぱい!!face08

と歓喜の声icon12

スマホデビューは高校生になってから。

①自分の部屋に持ち込まない
②夜は11時まで

の約束を守るのが条件で持たせましたが、
(今のところ、守ってます!結果、寝るとき以外は自分の部屋には行きません笑)

案の定、LINEに夢中な日々face03

リビングで勉強?していても、
LINEをしている時間のほうが圧倒的に長い!icon08

やれやれ・・・と思っていましたが、
会えない日々のお誕生日メッセは嬉しいねface02

一番の親友からは、
これまで一緒に摂ったプリクラをバースデーカードみたく加工して
熱いメッセ付きで送ってくれて、

今時のJK達の使いこなし方のすごいことface08

そんな私もこちらの写真を
↓↓↓↓


お誕生日メッセは、敢えて直筆手紙でdiary
夜な夜なしたためて3枚!!

伝えたいことは、

SNSの時代だからこそ、
自分の目で見て、感じて、触れて、言葉を交わすことを
大切にしてほしい ということ。

なんでもかんでも否定せず、
かといって、周りに流されず、
自分の心の声を 大切にしてほしい ということ。

友達を大切に想ってほしい ということ。

それと同じくらい、自分を大切にしてほしい ということ。

そして、

16歳、高校生活、楽しめ~!ということ。

16歳、良き響きicon12

母の願いは、
健康で、
笑顔で、
そして、泣き笑いできる友達に恵まれますように!

16歳、おめでとうface02

そして、いつもありがとうface02




  
  • LINEで送る


2020年04月23日 Posted by sora*hana at 16:46Comments(0)家族のこと

4月のヨガクラス、中止のお知らせ

松本市ヨガ教室、sora87ヨガ、ミヤシタ セツコです!
ブログへのご訪問、ありがとうございます!

ブログでのお知らせが遅くなりましたが、
4月いっぱい、ヨガクラスを中止に致します。


松本保健所管内でも、感染者が増え、
市内の小中学校、高校も休校となりました。


免疫力を高めるicon14
心の波を鎮めるicon19

こんなときだからこそ、
ヨガが救いになるのではないかと
オンラインではない、
リアルな対面で、
その場にいるみんなでエネルギーを作り出したい!

そう思って、3月末から再開したヨガクラスですが、
残念ながら、コロナは甘くありませんでしたicon11

恐るべし、コロナ・・・face04

今は、流れに逆らうときではないと感じています。

Let it be
身を委ねなさい
そうすればなんとかなる


流れに身を委ねつつも、
流されずに、
流れていきたいicon19


日々のニュースに流されすぎず、
こんなときだからこそ、
自分の足元を見て、
芯を感じて、
何が大事で、
何が大切で、

コロナが教えてくれたことは何か?
ここから自分が学ぶこと、

初めてヨガをした頃に戻って、
もう一度、初心に返って
リセットしたいと思います。

SNSが、当たり前の時代において、
オンライン、テレワーク、zoom等々、
いくらでもヨガができる時代になっています。

私もチャレンジしなくては!
と思いつつも、

その場にいる皆さんとでなければ、
エネルギーが作り出せないような気がして・・・

でも、この状況が
新たなチャレンジを生み出す勇気を与えてくれるかもicon12

今は、再開できる日に備えて、
日々のルーティン、体力作りに励みますface02


この夏に、
わたくし、
最大のチャレンジを控えています。

ヨガクラスで出会う皆さんの笑顔を思い浮かべながら、
最大のチャレンジに向けて、
日々を過ごしますicon06

皆様、
今日も良い一日を!



  
  • LINEで送る


2020年04月15日 Posted by sora*hana at 09:44Comments(0)お知らせ