2017・8月・ヨガクラススケジュール


松本市ヨガ教室、sora*hanaココロヨガ
2017年8月
ヨガクラス、ヨガサークル、ヨガ講座のスケジュール

~お子さん連れヨガサークルの日程~

starベビヨガ ~ベビちゃんをあやしながらの産後向けヨガ~
日時:8月10日㈭、31日㈭
 ①10時~10時40分=ねんね、おすわり組 
      ②11時~11時40分=ハイハイ、立っち、あんよ組

会場: なんなんひろば 2階保育室
持ち物: ねんね、おすわり組は寝かせておける敷物、ママは動きやすい服装
参加費: 600円




star*ママヨガ ~デトックス、夏の疲労回復~


8月8日㈫ 10時半~11時半
会場:芳川公民館

 
持ち物:ヨガマット(なければバスタオルでもOKです!)、
バスタオルかブランケット(休息のポーズ時、冷え防止のため、体にかけます。)、
動きやすい服装、飲み物等
参加費:800円


お子さん同伴OKです!
お部屋内で、皆で見守りつつ、ヨガります

ヨガ中のお子さんの飲食について、
飲み物は自由に飲んでいただいてOK!
食べ物に関しては、年齢層がさまざまなこと、
アレルギーで制限しなければならないお子さんもいらっしゃるかもしれないことも考慮して、
食べるときは、ママのそばで座って食べるようにしましょう~



~アロマヨガ~

天然のアロマオイルを焚いた空間で行うヨガ
アロマとヨガの相乗効果で、ココロとカラダのバランスを整え
美しく健康的なココロとカラダを手に入れましょう




8月7日㈪ AM10:15~11:30 残席3名
         
8月21日㈪ AM10:15~11:30 残席4名

8月28日㈪ AM10:15~11:30 残席5名
PM13:30~14:45 残席3名

会場:craft松本アトリウム ギャラリールーム
(小林創建㈱内)

参加費:1300円



持ち物:ヨガマット、足先冷えるようなら5本指ソックス、
ブランケットまたはバスタオルなど



~アロマ陰ヨガ&スイーツコラボレッスン~

TRFクッキングスクール主宰の荻澤智世先生とのコラボレッスン

毎回、テーマに沿った「陰ヨガ」で自分の内面を見つめ
あるがままの自分を受け入れ、
幸せに生きるためのココロの持ち方への
気づきを深めます。


ヨガの後は、
米粉マイスターでもある
智世先生オリジナルのグルテンフリースイーツで
ご褒美ティータイム
こちらもテーマに沿った「食」についての栄養学を
智世先生からレクチャーしていただき、
カラダへの気づきを深めます。




日時:10月23日㈪ 
AM10時~12時
PM13時~15時 

午前、午後、二部制です。

会場:craft松本アトリウム ギャラリールーム

持ち物:ヨガマット、足先冷えるようなら5本指ソックス、
ブランケットまたはバスタオル

定員:6名 
参加費:2,500円


※ご注意
スイーツの準備の関係上、前日・当日のキャンセルにつきましては、
前日=参加費の半額、当日=参加費の全額
のキャンセル料が発生いたします。
ご了承くださいませ。


お申込みは、℡090-1703-7855  もしくはこちら→☆
ブログサイドバー「オーナーヘメッセージ」 まで

ヨガ後のテーマトーク
毎回、抽象的なテーマを投げかけますが、
皆さん、その時々に思い浮かぶことを
紡いでくださいます。
お話しする側、
静かに耳を傾ける側、
優しい時間が流れます。

皆さん、ひとりひとりの心の中に
「気付き」が生まれますように
そして、「優しさ」で豊かな気持ちになりますように

そして、発した「言霊」が
動き出しますように


 

アロマヨガクラス、アロマ陰ヨガスイーツコラボレッスンでは
ポイントカードなるものをお渡ししています。
ご参加いただくたび、、
1ポイントずつお付けします。
カードがいっぱいになりましたら、
ハーブティーをプレゼントいたします!




こちらのレッスンは、お子様連れはご遠慮いただいております<(_ _)>
お子様連れてのご参加は、
お子さん連れヨガサークルへぜひいらしてくださいませ~face02


8月ヨガ講座

~安曇野ヨガ講座~

8月はお休みになります!

9月15日㈮
10:30~11:30

会場:安曇野市三郷公民館


どなたでも参加可能です!
もちろん、お子さん連れOK!
こちらのクラスは、最後に背中のツボ押しが入ります!
二人一組ペアになり、背中のツボを押し合います
ここでは一番の人気メニュー!
ヨガのポーズでないってところが・・・(笑)
でも、すっごく気持ちよくて、疲れが吹っ飛びますよー
ヨガで身体をほぐしたあとに、
シメのツボ押しで気持ちもほぐして・・・
また、家族のために頑張る力を充電するのです


参加希望の方は、こちらのブログより、お申込みくださいませ。


~午後のゆるヨガ教室~

 松本市島立福祉ひろば 

日時:8月21㈪ 13:30~14:30
松本市島立福祉ひろば


島立福祉ひろば主宰のシニア向けのヨガ講座ですが、
こちらもどなたでも参加可能です!
前半は椅子を使った、チェアヨガを行います!
後半長めのシャバ・アーサナを取りますが、
実はこのシャバ・アーサナ時に行う足裏モミモミがひそかに大好評
この時間が一番楽しみなの~との声も(笑)
ゴッドハンドで足裏モミモミ、
みなさんを至福の時間へお招き!(笑)
お昼寝時間帯のゆったりヨガで、リラックス効果抜群ですよ~(^O^)/

ヨガ終了後、人生経験豊富なお姉さま方たちとのお茶会もあります!(笑)

お申込みは、島立福祉ひろば ☎0263-48-5168



参加費は各会場により、異なります。
各会場、ご参加お待ちしています~♪


~エアリアルヨガ~

天井から吊るしたファブリックに
少しずつ身体を預けながら
ヨガのポーズを取っていきます。


ファブリックと一緒に動くことで
バランス力、筋力、体幹、柔軟性を
高めます。

ファブリックに圧力をかけることで
凝りがほぐれます。
また、代謝がアップするため、
冷え改善効果が高いです。

普段ではなかなかできないハンドスタンド(逆立ち)などの
逆転ポーズが楽に取れるため、
首、背骨の詰まりを解消し、
正しい姿勢を作っていきます。


ヨガ初心者の方は、力まずにポーズに入ることができるため
身体の伸びを十分に感じることができます。

ヨガ経験者の方は、陸でのヨガがより深まります。



レッスンは60分
4名様までのグループレッスンになります。
こちらのレッスンは要予約になります。


8月スケジュール

8/2㈬ PM13:30~14:30 残席2名

8/9㈬ PM13:30~14:30 残席3名

8/17㈬ PM13:3014:30 残席1名

8/23㈬ PM13:30~14:30 残席1名

8/30㈬ PM13:30~14:30 満席



会場:安曇野フィットネススタジオ (安曇野市豊科高家5220-29)

時間:60分 

料金:2,500円 4名様までのグループレッスン

問・お申込み:℡090-1703-7855 宮下
もしくは、コチラまで→☆

8月、暦の上では立秋を迎え
秋となりますが、
暑さは本番icon01

冷房の効いた室内と外の温度差は
カラダにダメージを与えますicon05

背骨をほぐし、
首の前面から胸にかけて
心地よく伸ばす後屈のポーズ、
疲労回復を促す側屈のポーズを
多めに組み入れて、
ダメージ回復を図りますicon22

8月はどのクラスもお席に余裕がございます~!

ご参加お待ちしております!icon06





  
  • LINEで送る


2017年07月26日 Posted by sora*hana at 16:22Comments(0)レッスンスケジュール

誕生日プレゼント

松本市ヨガ教室、sora*hanaココロヨガ sora*hanaです!
ブログへのご訪問、ありがとうございます♪

ブログの更新がなかなかできないまま、
あっという間に7月終盤・・・

さて、こちら↓↓↓
あれっ?
はなちゃんが二人?

とうとう二人目?

ドッキリした方もいるかも?


これ、実はハンカチです~!
はなちゃん、そっくり!!


「ママ、遅くなったけど、誕生日プレゼントicon27icon06

だそうです!

わたくし、7月半ばに、誕生日を迎えまして・・・

昨日は、
先週末のキャンプ&登山の振り替え休日だった娘1号
私は一日仕事だったため、
仲良しのお友達宅へ一日遠征~

アイシティに連れてってもらい、
ソニプラで一目惚れ購入してくれたそうなicon06

「ママ、はなちゃん、大好きでしょ?
お仕事のときも連れていきたいでしょ?
このはなちゃん、連れてけばさみしくないよ~」

って・・・(;^ω^)


「ごめんね、プレゼント、遅くなっちゃって」

1号の優しいコトバに涙ちょちょ切れicon11
不機嫌の嵐icon05が吹き荒れる日も多々ありますが、
リセットされますな!

お友達から
サムシングブルーの紫陽花と
スパークリング清酒のプレゼントicon27
紫陽花はとっても珍しい種類なので、
地に植えて
大きく育てようと思います!


47回目(あ、カミングアウトしちゃった・笑)の誕生日
こうして
元気に
好きな仕事をして
愛溢れるお友達に恵まれて
無償の愛を注いでくれる娘たちがいてくれて
幸せです!
お誕生日当日
おめでとうメールの一番乗りは
82歳の父親からでしたicon30

ムスメの誕生日、
ちゃんと覚えてる!
大丈夫、まだボケてはいませぬ(笑)

そして、
47年前、
幸せを願って願って
この世へ送り出してくれた母に
堂々と報告できる。
47歳も頑張りますよー!

  
  • LINEで送る


2017年07月25日 Posted by sora*hana at 21:48Comments(0)家族のことわたし

あたりまえの奇跡

松本市ヨガ教室 sora*hanaココロヨガ sora*hanaです!
ブログへのご訪問、ありがとうございます♪

九州地区では豪雨による甚大な被害が生じており、
天災の恐ろしさ、無慈悲さを
目の当たりにしています。
お腹に第二子を宿したまま
母子で犠牲になられた妊婦さん・・・
遺されたご家族の気持ちを思うと
言葉もありません。

松本地方は
一昨日、梅雨明けしたそうですが、
梅雨の季節はあったのか・・・?
と思うくらいの、雨の少なさ。

梅雨明けする前から
連日の猛暑続きでしたが、
このまま、猛暑の夏に突入しそうです。

でも、昨日と変わらない朝がくること、
本当にありがたいこと。
あたりまえのことではない。
改めて感謝しなければと思います。




こうして見つめてもらうとね・・・
生きる責任をかみしめます。
同時に、生きることの幸せも感じますicon06

昨日から、ムスメ1号は上高地キャンプ&乗鞍登山
予定では、今日、乗鞍登山です!
陸上部に入って、
毎日、走って、走って、体力はあるはずの1号!
友達と励まし合って、助け合って、
登頂する達成感を味わってきてほしいな~と
願う母です。

今日も良い一日になりますように!



  
  • LINEで送る


2017年07月21日 Posted by sora*hana at 09:35Comments(0)わたし