松本市ヨガ教室、sora*hanaココロヨガ sora*hanaです!
ブログへのご訪問、ありがとうございます♪
先週、ムスメ1号の小学校の卒業式が終わりましたが、
その前の週に、10月から始まったベビーサイン教室の22期クラスも
卒業式でした
全8回のクラス、最終回のこの日は、
始まりから、かわいいお手てでお話ししてくれるお友達がたくさん
歌もノリノリで、リズムを取ってくれて、
みんなとってもイイ笑顔
sora*hanaベビーサインクラスでは
すっかりお馴染みの、「顔サイコロ」
積み上げては、倒して
倒しては、積み上げて
とっても上手に積めるようになりました!
22期メンバーは、全員で8名
ここ最近では、最も多いメンバーでしたが、
初回から、皆さん、和気あいあい、
皆さん、お互いの子供をまるで我が子のように接してくれて、
時に抱っこして、お歌を一緒に歌ってくれたり、
なんだか、誰のお母さんかわからなくなる状態が
あったりして・・・(笑)
子供たちにとっても
居心地の良いクラスの雰囲気だったと思います!
皆さん、本当にありがとうございました。
最後に記念撮影、パチリ
かわいいべべちゃんはもちろんですが、
お母さんおひとり、おひとりにも本当に思い入れがあります。
皆さんからいただいた感想をご紹介します。
外へと出ていく勇気とチャンスをいただきました。参加して本当によかったです。
サインのレパートリーが増えてきて楽しくなってきた頃に終了でさみしいですが、
これからも生活の中にサインを取り入れていきます。
サインで親子の会話が楽しめ、子供からのキャッチボールが楽しめて、とても幸せでした。
子育てに追われる毎日の中で、クタクタなときに、「おいしい」のサインで救われたことが何度もありました。
一緒のお母さん方がとても楽しく、先生も笑顔で暖かく迎えてくれて、親子で本当に楽しめました。
先生や一緒のお母さん方が皆さん話しやすくて、ベビーサイン以外の育児の相談もでき、
親子で良い息抜きの時間になりました。
ベビーサインを通して、成長をしっかり感じ取ることができました。
歌や絵本など、自宅でできることをたくさん取り入れていただき、とても参考になりました。
半年間は短すぎる!!さみしいです!すごくすごく楽しかった。
などなど、ちょっと泣けてしまうようなうれしい感想を
たくさんいただきました。
わたしのほうこそ、本当にありがとうございました。
帰り際、プレゼントまでいただき、
まずい~、涙腺が・・・
子育てするって、とっても幸せなことだけど、
責任もすごく重くて、
迷いながら、
悩みながら、
24時間、孤軍奮闘しているママたち。
かつての私もそうだった。
あ、今もですがー
泣いたり、笑ったり、冷や汗かきつつ
そうやって、子育てしながら、自分も育ってる。
我慢しなくちゃならないことや、
自由に動けないことや、
長時間まとめて寝れないことや(笑)
制限はあるけれど、
ママ達、イイ顔してるよ!
お母さんやっている自分に自信、持っていこう!
大丈夫、そのうち、寝れるようになりますよ!(笑)
22期クラスの皆さん、幸せな時間をありがとう
そして、
4月から、23期ベビーサインクラスが始まります~
今週金曜日に、4月開講の説明会&体験会を開催いたします。
日時:3月24日㈮ 10時半~11時半
会場:ル・アミーネ (住まい工房ギャラリーショップ)
対象:6か月くらい~1歳半くらいまでの赤ちゃんとママ
参加費:500円(お土産付き)
定員:親子8組(残席3組)
ベビーサインってなあに?
どうやって使うの?
というお話しや、今日から使えるベビーサインの紹介
実際にベビーサインを使っている親子さんに来ていただいて、
体験談もお話ししていただきます。
ご興味ある方、この機会にぜひ!
お申込みは、
℡090-1703-7855
宮下まで